top of page
パートナースタッフ

中村 弥栄 Yasue Nakamura
栄養アドバイザー
管理栄養士
NPO日本ハーブ振興協会 PIH(Professional Instructor of Herb)
食品メーカーや食品商社にて商品開発やメニュー開発、売場企画や販促支援、また企業での特定保健指導やクリニックでの食事指導などの経験を持つ。 自身も30代半ばより激務と過度のストレスにより子宮系のトラブルに悩まされるが、徹底的な食事の見直しを図り質を上げて不要なものはしっかりデトックスすることで、薬でもよくならなかった状態が劇的に改善。
そしてそれはダイエットはじめ様々な体質改善にも通じるメソッドであると再認識する。 食品業界の裏側を見てきたからこそ、より一層の安心・安全、極力添加物を摂り込まない、または摂ってもしっかり出し、腸内環境を整え60兆個の細胞レベルを引き上げ、健康でキレイになる若返り美メソッドを提案、ひとりひとりに合った体質改善をサポートしている。
『自分を大切にすると幸福度が増します。食事もまたその一つです。 日々頑張ってくれているご自身の身体を愛おしみ、細胞が喜ぶ食事を続けていきましょう。 小さなことでも続けていくことで必ず変化は起きてきます。 未来の貴方が益々輝きを放つお手伝いをさせていただけることを楽しみにしております。』

戸川 裕理佳 Yurika Togawa
東洋医学ベースのアロマテラピーサロン Sielu 代表
AEAJ 認定アロマテラピーインストラクター
AEAJ 認定アロマセラピスト
AEAJ 認定ナチュラルビューティースタイリスト
幼少期に東洋医学ベースの施術を受け健康的な身体になったことから、身体本来のチカラを引き出す自然療法の魅力にハマりアロマセラピストに。ハーブショップ、アロマトリートメントサロン、 オーガニックスキンケアブランド、オーガニックデリなど 様々な「自然療法」「健康」「食」を扱う会社にて 延べ1万人以上のお客様の心と身体に携わり、カウンセリングを行う。
なかでも、特に自然療法に携わっているスタッフたちからの心身の不調や悩み 食事、ライフスタイルについての相談が多く寄せられ 東洋医学をもとに心・身体・スピリットのバランスを整えるための アロマやハーブの有効的な使い方、内臓の働きの整え方をレクチャーしてきた。
現在はサロンに加え、出張トリートメント、ビューティーアドバーザー、 講師の仕事をしつつ、リアルなお客様のお悩みに日々触れながら 自らの身体を理解し、アロマ、ハーブ、食を用いて体調をセルフコントロールできるよう 講座、個人カウンセリングなどを行っている。
bottom of page