top of page

フードコンディショニング

『​インナービューティー 90 Days プログラム』

b3d6228c3249d68ad425fa8ff4f742b7_edited.
hu888.jpg
Biranger_195764_1.jpg

あなたの体質にピンポイントで合わせたオーガニック&ナチュラルな食事からベストコンディションを作り、腸内環境を美しくキレイにし、“なりたい”理想のカラダと食習慣を手に入れるKARADA DESIGN & MANAGEMENTのフルパッケージプログラム

こんなお悩みありませんか??

◆ 最近、疲れやすくなって、溜まった疲れも抜けなくなってきた・・・

◆仕事が忙しくて食生活が不規則なため、なんだか太ってきた気がする・・・

◆ 炭水化物を抜いているが、全然痩せずに気力も湧かなくなってしまった・・・

◆ 朝食は食べない方が良いと言われたけど、お腹が空いて仕事にならない・・・

◆ 見よう見まねでファスティングをしたら、体調を崩してしまった・・・

◆ 食生活が不安でサプリメントで補っている・・・

◆テレビや雑誌で人気の食事法をやっているが効果が出ない・・・

◆ 巷で人気の食事法が自分に本当に合っているかが不安・・・

◆ カロリーを計算するのが面倒で食べるのが億劫になっている・・

2a184d5603a055009dbc3e3fb7fa75c3_t.jpg
ダウンロード.jpeg
肩こり.jpg
寝不足シミの原因に.jpg

【このプログラムであなたのカラダが変わります】

 カラダが疲れにくくなり、長時間でも集中力できるようになる

 脳がクリアになるので、頭とカラダが軽く感じるようになる

◆ 正しいファスティングの方法が習得でき、自分でも行えるようになる

◆ 内蔵の動きが活発になり、便通が良くなるので自然とデトックスできる

 発酵パワーの効果で腸内環境がキレイになり、肌の調子が良くなる

 代謝が高まり、脂肪が燃焼しやすいカラダになる

 むくみが取れてすっきりキレイなボディラインになる

 カロリー計算や食事制限など面倒な方法に悩まされなくな

 毎日しっかりと食事コントロールができるようになる

 あなたの体質とライフスタイルに合った本当の食事法が分かる

iStock_000041662136_Small.jpg
ランナー
bv_oswocmaaurgj.jpg
20170907124207.jpg
​『インナービューティー 90 Days プログラム』の3つの特徴
277491090824.jpg
​専属のコーチが親切丁寧に指導。
徹底的なカウンセリングと最新の医科学検査(「腸内フローラ検査」「毛髪ミネラル検査」「パーソナル栄養検査」)から体質や腸内細菌、栄養状態を分析し、オリジナルプログラムを作成します。
1. 徹底的な個別カウンセリングと最新の検査が受けられる
2. 専属の管理栄養士がしっかりサポートしてくれるので安心
national_photo3.jpg
​専用アプリに食べている食事を入力すると、分子栄養学の知識を有する専属の管理栄養士がお客様のカラダの栄養状態や日々の食事記録をもとにアドバイス。毎日の『食トレ』でカラダと習慣が変わる事で結果も出やすくなります。
3. “理想のカラダ”作りに向けて充実した万全なサポート体制
IMG_0626.JPG
最新の医科学検査やファスティング、他にもサポートアイテムも多数ご用意。専用のアプリに加えて、オンラインや動画、LINEのサポートもあるので、いつでも気軽に相談もできます。オプションで検査やアイテムも追加可能です。
​『インナービューティー 90 days プログラム』の16のサポート体制

多くの人は少しでも短時間で、楽で、簡単で、すぐに効果が出る方法を求めて、巷にある様々なダイエット法や健康法、食事法にチャレンジをしますが、その7割以上の方が続かず途中で断念しています。

今の私たちのカラダは、これまでに食べてきたものや生活習慣の積み重ねでできています。巷に流行っている食事制限やカロリー制限などの食事法や運動法をいくら自己流で試しても、思い通りのコンディション、カラダを手にいれることはできません。

正直いいますが、短時間で、楽で、簡単で、すぐに効果が出るような方法はありません。食事からカラダを変え、習慣を変えて、ビジネスでも結果を出して行けるようになるためには、ある程度の時間や労力は必要となります。

しかし、ほんの少しだけいつもの食事の選び方や食事の仕方を変えて、それらを続けて行くことで、あなたのカラダとココロが劇的に変わり始めます。

私たちのカラダに不足している栄養素や必要な食事、運動などは、一人ひとり違います。​KARADA DESIGN & MANAGEMENTのデトックスプログラムは、最新の検査と毎日の食事内容からお客様一人ひとりの体質を見極め、専門家によるきめ細かい指導で不調を改善し、ベストコンディションを作りながら、お客様が“なりたい理想のカラダ”へと導いていきます。

​『インナービューティー 90 Days プログラム』6つのステップ
​ STEP.1  GOALの設定 〜なりたい自分をイメージする〜
news002.jpg
初回のコンサルティングセッションでは、お客様のGOALとなる「整えたいコンディション」や「高めたいパフォーマンス」、「目標とするカラダ」に向けて『タイプ別診断シート』を使って主な特徴やパターンなどを細かく分析し、ビジュアル化していきます。それにより、GOALへの「最短ルート」が明確になり、そのための具体的な「戦術」や「戦略」の立て方が分かるようになります。
​ STEP.2  現状の評価 〜あなたのカラダを「見える化」する〜
腸内フローラ検査.jpg
最先端の医科学検査である「フードアレルギー検査」や「腸内フローラ検査」、「遺伝子検査」など6つの検査を使ってあなたのカラダの体質や遺伝、腸内細菌、栄養状態などを“見える化”。それらの検査結果をもとにカラダの状態を客観的に把握し、あなたが効率よくベストコンディションで理想のカラダを作っていくためのプランと解決策を一緒に考えていきます。
​ STEP.3  体内のリセット 〜ファスティングでカラダを内側からデトックスする〜
eye_fasting.png
最新の酵素栄養学と腸内環境学に基づいた「ファスティング」で体内に溜まった不必要なものをデトックス。ファスティングで体内に吸収された食品添加物や残留農薬などの有害物質、 高タンパク・高脂肪な食品の食べ過ぎなどにより疲れ切った消化器官を休ませ、腸内環境を整えることができます。カラダ本来の健全でニュートラルな状態に戻します。
​ STEP.4  プログラムの実践 〜『食トレ』× コーチング × 管理栄養士アドバイス
card_Woman-taking-photo-of-pumpkin-soup-
専属コーチのメインセッションとオンラインでのサポートセッションなどで正しい食事や栄養の知識、メンテナンスやデトックス方法などを学ぶと共に食事管理アプリから日々の体調や食事内容などのアプリにデータを記録。すると専属の管理栄養士から最適なアドバイスが届きます。毎日の『食トレ』でGOALに向けて正しい知識や食事・食材を選ぶ力が養えます。
​ STEP.5  現状の再評価 〜『酵素ファスティング』&『食トレ』の成果を確認する
FreeDietApp00.jpg
プログラムの最後に再度検査を受けることで、プログラムスタート時と比べてどれだけカラダの状態(体質や遺伝、腸内細菌や栄養状態など)に変化があったか具体的に分かります。さらにコンディション面や肉体面での変化も合わせて確認し、カラダの「内側」それぞれの変化をデータとして「見える化」することで、今後の課題や改善策も分かるようになります。
​ STEP.6  全体の振返りとフィードバック 〜なりたい自分へ向けて行動を続ける〜
shutterstock_422507035-1-1-825x510.png
検査結果をもとにカラダの状態(腸内細菌や栄養状態など)を再評価。『酵素ファスティング』&『食トレ』の成果を確認、本プログラムの振り返りも合わせて行います。あなたがさらに効率よくベストコンディションで理想のカラダを作っていくためのプランと解決策をご提案し。継続でのサポートを希望される方にはコースの再考およびプログラムの微調整を行います。

「酵素ファスティング」は、野菜や果物を発酵させた専用のファスティングドリンク(植物性乳酸菌発酵飲料)を使って行う酵素断食です。​プチ断食とも言われますが、理想的な栄養バランスを維持しながらファスティングを行うためには、ビタミンやミネラルなどの栄養バランスが欠かせません。

 

私たちKARADA DESIGN & MANAGEMENTが推奨する酵素ファスティングは、コンディショニングや健康、美容メソッドとしてのファスティングです。酵素ドリンクを用いて必要最低限のカロリーやミネラル、ビタミンを補給しながら無理なく実施する「酵素ファスティング」です。

​酵素ファスティングとは?
◆ 代謝力UP

⇒ 代謝酵素の働きが活性化し、基礎代謝量をアップして痩せやすい体を作ることができます。

◆ 脂肪燃焼
⇒新陳代謝を活性化して、脂肪を燃焼させてくれるので、理想の体型に近づくことができます。

◆ デトックス
⇒ 腸内に溜まった宿便や老廃物の排出を促してくれるのでデトックス効果が高まります。


◆ 腸の正常化
⇒ 腸内に溜まった宿便や老廃物が排出、デトックスされることで、腸内環境の正常化へと繋がりさらに代謝の良いカラダになります。


◆ 免疫力UP
⇒ 免疫機能の約6割が腸内で管理されているため、腸内環境を整えることで白血球の数が増えて活性化し、免疫力が高まります。 

◆ 脳のパフォーマンス向上
⇒ 腸内環境が脳の働きと密接に関わっていることから、腸が活性化すると大脳辺縁系も活性化し 、大脳新皮質に伝わることで脳全体が活性化し、脳のパフォーマンスの向上に繋がります。

◆ 味覚の正常化
⇒ 濃い味の加工食品などに慣れていた味覚が敏感になることで、薄味でも満足できるようになり、 健康的な食事を美味しく食べられるようになります。


◆ 肌トラブルの解消
⇒ 腸内に溜まった宿便や老廃物が排出されてデトックスされることで、腸内環境が正常に戻り、血流の巡りも良くなるので肌質が大きく変わり、肌トラブルに悩まなくなります。

​ファスティングの8つの効果
​プログラム全体の流れ
70f44226acd1eb16e5c942bbb89f6323_edited.
​トレーナー & 管理栄養士のご紹介
IMG-4839.JPG

山崎 広治  Koji Yamazaki


KARADA DESIGN & MANAGEMENT 代表
フードコンディショニングトレーナー  /  食事戦略コンサルタント

一般財団法人 内面美容医学財団 公認ファスティングカウンセラー

大前研一主催 健康マネジメントスクール「KLP」講師

​三越・伊勢丹カルチャーサロン「完全オーダーメイド講座」講師

​著書:「働く男女のための栄養学入門」(マイナビ)

51xhPNLUIlL._SX230_.jpg

1980年 横浜市生まれ。

大学卒業後、飲食ベンチャーにて約7年の間にフレッシュジュースやヘルシースムージー、スンドゥブチゲ専門店などインナービューティーをテーマにした店舗の副店長や店長を歴任。30歳でイギリスのオーガニックアロマやコスメを扱う会社に転職、飲食事業部にて表参道にある老舗オーガニックレストラン、カフェ&デリのマネージャーを務める。

その後、独立を果たすが、2ヶ月もの間、原因不明の体調不良に襲われる。食事療法による体質改善を決意し、1週間で解決させることに成功。さらに疲れにくく、頭がクリアになり、エネルギッシュなカラダになったことで仕事の生産性が上がり、ビジネスの売上げもアップ。この時の経験から食生活と健康の大切さを再認識し、多くの人に伝えていくことを決意する。

現在はオーガニックやナチュラルな食を中心に食事から常にベストコンディションで、高いパフォーマンスを発揮できる脳やカラダを作るためのアドバイス、指導を行なっている。

47164186_185430045741945_558993118163107

中村 弥栄  Yasue  Nakamura 


​栄養アドバイザー

管理栄養士

NPO日本ハーブ振興協会 PIH(Professional Instructor of Herb)

食品メーカーや食品商社にて商品開発やメニュー開発、売場企画や販促支援、また企業での特定保健指導やクリニックでの食事指導などの経験を持つ。 自身も30代半ばより激務と過度のストレスにより子宮系のトラブルに悩まされるが、徹底的な食事の見直しを図り質を上げて不要なものはしっかりデトックスすることで、薬でもよくならなかった状態が劇的に改善。
 
そしてそれはダイエットはじめ様々な体質改善にも通じるメソッドであると再認識する。 食品業界の裏側を見てきたからこそ、より一層の安心・安全、極力添加物を摂り込まない、または摂ってもしっかり出し、腸内環境を整え60兆個の細胞レベルを引き上げ、健康でキレイになる若返り美メソッドを提案、ひとりひとりに合った体質改善をサポートしている。

​【 お客様の目的に合わせたカスタマイズプランをご提案 】

お客様のご希望に応じて完全個別対応させていただき、医科学的根拠に基づいた知識とノウハウによって、お客様の目標達成に向けて専門家チームが安心・安全性を兼ね備えたプログラム提供をしております。また、綿密なヒアリングによってお客様のライフサイクルを考慮し、効果が最大化されるように完全オーダーメイドのプログラムの作成も可能です。初回の方にはトライアルプランもご用しておりますので、「無料個別相談」にてお気軽にご相談ください。

IMG_7923.jpg
bottom of page