グルテンフリーを知れば、あなたのカラダは明日から変わる②
先日は主にグルテンフリーの概要やなぜ今グルテンフリーが注目されているかについてダイエットの観点から書いてみました。
今日はグルテンフリーが注目されている2つめの理由、『アレルギー』についてお伝えをしたいと思います。

前回の記事で、プロテニスプレーヤーのノバク・ジョコヴィッチ選手についてちょっとだけ触れました。
少しだけ詳細をお話しすると、ジョコヴィッチ選手は、原因不明の体調不良で試合の途中に吐き気やめまいが度々起こり、何をしてもコンディションが安定せず、パフォーマンスがどんどん低下していることに悩んでいました。
ある試合中にジョコヴィッチ選手は完全にカラダに力が入らず倒れこんでしまいます。
その試合をテレビでたまたま観戦していた同じ母国セルビア出身の医師が、その姿を見てすぐにグルテンによるアレルギー発作であることを見抜いたと言います。
それは果たしてホントかウソかの真偽は分かりませんが、結果的にジョコヴィッチ選手は医師の勧めにより受けたアレルギー検査で、グルテンによるアレルギーを持っていることが分かりました。
しかもジョコヴィッチ選手の実家はなんとピザ屋。小さい時から当たり前のように食べていた食べ物のほとんどにグルテンが入っており、これらが自分のカラダを苦しめていたことに大きなショックを受けます。
しかし、ジョコヴィッチ選手は、テニスの世界で頂点を獲るためにグルテンを断つことを決めました。
そこから徹底的なグルテンフリーの食生活が始まるのですが、その後のジョコヴィッチ選手の快進撃と現在の大活躍の姿はもう皆さんもご存知だと思います。