top of page

「健康経営・ウェルビーング経営」
​戦略コンサルティング

ビジネスミーティング

こんなお悩みありませんか?

⚫️健康経営に取り組みたいが、何から始めればいいかわからない

⚫️社内に専門知識を持つ担当者がいない

⚫️企業イメージを向上させて優秀な人材を採用したい

⚫️社員の生産性やエンゲージメントを向上させたい

⚫️健康経営を社員にきちんと浸透させたい

pic_main_666.jpeg

「優秀な人材を採用し、企業イメージを向上させるための健康経営戦略コンサルティング」企業の成長には優秀な人材の獲得とその定着が欠かせません。

しかし、競争が激化する現在、優秀な人材の採用は容易なものではありません。

そこで、健康経営戦略コンサルティングを活用してみませんか?専門のコンサルタントが健康経営の知識や制度、効果的なサービスの選び方、環境や仕組みづくりなどを丁寧にアドバイスします。

企業の成長と社員の健康を両立させるための包括的なサポートメニューを多数用意しております。プレゼンティズムの防止やエンゲージメント向上、メンタルヘルスケアを中心に、社員のパフォーマンスを最大限に引き出す健康経営戦略を構築。企業に最適な健康経営施策を具体的に設計します。

また、社員のパフォーマンスやエンゲージメントを高めるオフィス環境の改善や福利厚生の導入支援、リモートワークにおける健康管理の強化など、現代の働き方に対応したカスタマイズプランも提案。さらに専門家による社内セミナーや研修プランの構築、プロデュースも行います。

オプションとして、人事関連の制度や評価の最適化、健康経営に関する認証取得支援など、企業の多様なニーズに応じたサポートもご用意。貴社の企業としての持続的な成長と社員の健康、両軸のハイパフォーマンスを実現します。

「健康経営・ウェルビーイング経営」
戦略コンサルティング
3つの特徴

1. 「専門のコンサルタントが徹底サポート

「健康経営・ウェルビーイング経営」戦略コンサルティングでは、健康経営アドバイザーや健康経営エキスパートアドバイザーの資格を持つ専門家が徹底的にサポート。貴社の健康経営・ウェルビーング経営を実現するために必要な知識やノウハウを提供することが可能です。健康経営やウェルビーング経営を取り入れて成功している企業の事例、サポート実績を活かした戦略の策定から導入、運営、進捗状況の確認までトータルにサポートします。

pixta_43528314_M-e1670293133998.jpeg

2.  社員のヒアリングや現場の仕組みづくりもサポート

社員の健康状態を把握するためのヒアリングや現場の仕組みづくりもサポート。社員の健康に関する意識や行動の調査、職場環境の評価、課題の整理・分析などを行い、具体的な施策の立案も行います。また、健康増進のための制度や環境の整備、研修、健康診断やストレスチェックの実施などもサポート。健康経営・ウェルビーイング経営をスムーズに浸透させることができます。

1-1-490x265.webp

3.  月1回から利用可能な外部アドバイザー

月1回から外部アドバイザーとして利用することができますので、外部の専門家のアドバイスを受けながら、健康経営やウェルビーイング経営の戦略策定や組織・体制・環境づくり、実務を効果的に進めていくことができます。専門のコンサルタントが御社のニーズに合わせて戦略を立案し、定期的な進捗状況の確認や施策の見直し・改善も行います。企業としての成長度、ご予算などにも合わせて最適なプランをご提案をさせていただきますので、安心してご利用いただけます。

img_09.jpg

「健康経営・ウェルビーイング経営」
戦略コンサルティングを受けて
得られる5つのメリット

① 「社員の健康意識向上」

社員の健康意識の向上は、生産性やエンゲージメントの向上につながります。健康経営の取り組みにより、社員は自身の健康に積極的に取り組むようになります。定期的な健康教育や啓発活動を通じて、健康に関する正しい知識を身に付けることができます。また、社員同士で健康づくりの取り組みを共有することで、互いに刺激し合い、健康な生活習慣の定着を促進します。

0128ba36b37bd89c294648a0002efd.jpg
img_a8dbe831ad6905adb40fc4290ab6d973164618.jpg
lazy-man-happy-waking-up-in-the-bed-rising-hands-to-window-in-the-morning-with-fresh-feeli

② 「生産性とエンゲージメントの向上」

社員の健康状態が改善されることで生産性やエンゲージメントが向上します。健康を重視する職場環境では、社員がより高い集中力で業務に取り組みやすく、仕事の効率が上がります。さらに快適なオフィス環境が社員のモチベーションを高め、健康的で働きやすい環境を提供します。また、企業パーパスを社員と共感することで、組織全体の結束が強化され、より高い成果を生み出します。

スクリーンショット 2022-06-06 15.09.58.png
cafeteria_benefits_(6).jpeg
area01_img.png

③ 「企業イメージの向上と優秀な人材の採用」

健康経営・ウェルビーイング経営の取り組みは、企業のイメージ向上にも寄与します。社内で健康な働き方が推奨されている企業は、社会的な評価が高まり、優秀な人材の採用にも有利です。健康経営への取り組みは、人材の定着率を高めるだけでなく、優秀な人材を惹きつける魅力的な要素ともなります。企業のイメージの向上と優秀な人材の採用により、競争力を高めることができます。

bese.jpg
ビジネスオフィス
shutterstock_740208229.jpg.webp

④ 「コスト削減と離職率の低下」

健康経営・ウェルビーイング経営を推進することで、医療費や労働災害に関連する費用の削減が期待できます。例えば、メンタルヘルスケアや予防プログラムにより、メンタルヘルス関連の休職者が減少し、それに伴う代替要員の雇用やトレーニングコストも削減されます。また、社員が健康で長く働ける環境を整えることで離職率が低下し、新規採用や育成にかかるコストも抑えられます。

事務机
チーム作業
若い実業家

⑤ 「スムーズな社内変革と導入支援」

健康経営・ウェルビーイング経営の導入や変革に際して、専門家によるサポートでスムーズな変革が実現できます。専門のコンサルタントが具体的な計画を策定し、社内の調整や実施後のフォローアップも行い、変革が企業文化に自然に溶け込むよう支援。専門家が導入の各段階で必要なサポートを行うことで社員や経営陣の不安も軽減し、スムーズかつ効率的に健康経営・ウェルビーング経営の施策を実行し、企業の変革を加速させることが可能です

チームコラボレーション
タッチパッド上のデータ
ロンドン要約

「健康経営・ウェルビーイング経営」
A:総合戦略コンサルティングの主な内容一例

① 健康戦略 / ウェルビーイング経営の設計

・経営戦略と連動した健康戦略&ビジョンの策定

・ゴールやKPI設計、中長期ロードマップの作成

・健康経営の方針や制度設計、推進体制の整備

・他社事例や最新トレンドを踏まえた戦略提案

② 健康データの活用と可視化支援

・健診やサーベイ、ウェアラブル等の活用設計

・健康課題の可視化と分析レポートの作成支援

・データに基づく改善提案と施策実行の支援

・効果測定指標の設計とPDCAサイクル構築

③ 健康サポート体制の構築支援

・社内外の相談体制の設計(産業医・保健師等)

・定期相談や面談の仕組みと連携チームの設計

・健康推進リーダーの育成や役割分担の明確化

・匿名相談BOXやチャット等ツール導入の支援

④ 社員研修 / セミナー企画支援

・睡眠や運動、メンタルヘルス、女性の健康などに対応

・管理職研修や対話型ワークショップの設計支援

・課題に応じたオリジナルプログラムの開発

・研修の社内展開、効果測定、報告の仕組み支援

⑤ オフィス / リモート環境改善支援

・集中や快適性を高めるオフィス設計アドバイス

・仮眠&リラックススペースの企画や導入支援

・スタンディング化やチェア選定などの支援

・リモート環境における健康習慣・設備改善提案

⑥ 福利厚生の導入&活用支援

・食事や睡眠、運動、ギフトなどに関する施策提案

・スナックや飲料、宅配サービス等の導入支援

・社員ニーズに合ったサービス選定・制度設計

・社内広報や利用促進の施策と運用サポート

⑦ 認証取得&書類作成支援

・健康経営優良法人/WELL/人的資本開示などに対応

・現状分析や施策設計、ギャップ整理を支援

・証憑整理や申請書類の作成サポートまで対応

・認証取得後の更新、広報、ブランディングも支援

⑧ エンゲージメント向上支援

・サーベイ分析を活用した組織課題の抽出と提案

・働きがいや心理的安全性を高める施策の設計

・MVV再構築やパーパス浸透の支援と対話設計

・定点モニタリングとエンゲージメント向上支援

​​

⑨ 社内推進体制&文化定着支援

・担当者の業務整理と推進チーム体制の設計支援

・社内報や健康通信、イベントなどの仕組み設計

・健康施策を浸透させる広報や巻き込みの工夫

・“制度”を“文化”に昇華するための継続支援​​​​​​​

「健康経営・ウェルビーイング経営」
B:各種コンサルティングの主な内容一例

スクリーンショット 2025-04-18 15.50.39.png
スクリーンショット 2025-04-18 15.50.39.png
スクリーンショット 2025-04-18 16.03.35.png
スクリーンショット 2025-04-18 16.03.35.png
スクリーンショット 2025-04-18 16.05.59.png
スクリーンショット 2025-04-18 16.05.59.png

当社の「健康経営・ウェルビーイング経営」戦略コンサルティングでは、専門のコンサルタントが御社の健康経営戦略を徹底的にサポートいたします。豊富なコンサルタントたちは、お客様の現状や課題を的確に把握し、最適な戦略を提案いたします。

また、専門知識や最新トレンドにも精通しており、さまざまな事例も有しています。常に最新の情報を提供することで御社の健康経営の成功をサポートします。貴社の健康経営・ウェルビーイング経営の成功に向けてぜひ当社の「健康経営・ウェルビーイング」戦略コンサルティングをご活用ください。

2.png
1.png

 サービスの流れ

STEP

01

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりご依頼内容をご記入の上、お問い合わせください。

担当者よりお打ち合わせの日程をご連絡させていただきます。

STEP

02

初回無料ヒアリング

御社の現在の取組内容や課題感などをヒアリングさせていただき、必要なポイントを明確にします。

STEP

03

ご提案・ディスカッション

初回ヒアリングや事前にいただいた情報をもとに、ご希望やご予算に合わせて最適な解決プランをご提案させていただきます。

STEP

04

ご契約

ご提案内容に合意いただけましたら、契約の締結を行わせていただきます。

STEP

05

サービス・プロジェクト開始

ご契約締結後、合意いただいたプランやコースをもとにサービスを進行します。

bottom of page