top of page


経営戦略としての「健康投資」:企業が得られる5つのメリット
前回の記事では、従業員の健康と、さらには心身ともに満たされた状態であるウェルビーイングへの投資が、現代企業にとって不可欠な経営戦略であるとお話をさせていただきました。 単なるコストではなく、将来へのリターンを生む「投資」であるという考え方は、健康経営の根幹をなすものです。...

山崎 広治
3 日前


「健康経営」と「ウェルビーイング経営」の違いとは?
前回の記事では、人口減少や高齢化、ストレス増加といった社会背景を踏まえ、「健康経営」がもはや単なる福利厚生ではなく、企業の持続的な成長に不可欠な「経営戦略」「未来への投資」であるというお話をさせていただきました。 第1回:なぜ今、「健康経営」がこれほどまでに注目されるのか...

山崎 広治
4月25日


なぜ今、「健康経営」がこれほどまでに注目されるのか?~その定義と背景を徹底解説~
企業の経営者、人事・労務担当者、そして従業員の健康と企業の未来に関心をお持ちの皆様にとって、変化の波が押し寄せる現代社会において私たちは今、かつてないほど「従業員の健康」というテーマに真剣に向き合う必要に迫られています。...

山崎 広治
4月23日


ウェアラブルEXPO 2024
先日、東京ビックサイトで行われた『ウェアラブルEXPO』に行ってきました。 最新のウェアラブルデバイスなど1,800商品が集まるとのことでしたのですごく楽しみにしていた展示会。 ただ、実際に行ってみると今回は工場や建築現場などで働いている従業員の方の安全作業や疲労管理などこ...

山崎 広治
1月28日


【逆境を乗り越える力】ドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』から学ぶ経営とチームのマネジメントの本質
『ルーズヴェルト・ゲーム』というドラマをご存知ですか? 2014年にTBSの日曜劇場枠にて 放送されたドラマで、この作品は池井戸潤さんの 同名小説を原作としており、 企業の経営危機と野球部の 存続をめぐるストーリーが 描かれています。 ーーーーーーーーーーーーーーー...

山崎 広治
2024年12月25日


ドイツ人のすごい働き方〜日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密〜
最近読んだ『ドイツ人のすごい働き方』は、日本人の私たちにとって「働き方改革」のヒントが満載の一冊。 表紙に書かれている「日本の3倍休んで成果は1.5倍」というキャッチフレーズが気になり、手に取ったのですが、内容はその期待を裏切らないものでした。...

山崎 広治
2024年11月26日


『ABW』で働き方改革を加速する!社員の生産性と満足度を高める最新オフィス戦略とは?
はじめに 昨今、働き方改革が進む中で、企業は柔軟なオフィス環境を求めるようになり、その代表的な取り組みとして注目されているのがABW(Activity Based Working)です。ABWは、社員が仕事の内容や自身のニーズに最適な作業スペースを選択できる、自由度の高い働...

山崎 広治
2024年11月12日


野村不動産の法人向けシェアオフィス『H1T』
先日、初めてH1Tのシェアオフィスを利用させていただきましたが、思ったよりも中はコンパクトながらも、とても快適でした! オフィス内にはソフトドリンクはもちろん、様々なスナックやアイスクリームまで揃っています。 H1Tは、野村不動産が運営するサテライト型のシェアオフィスで主に...

山崎 広治
2024年10月18日


「パーパス」で差がつく!企業パフォーマンスと社員エンゲージメントを飛躍的に高める6ステップとは?
1. はじめに 企業が成功するためには、単に製品やサービスを提供するだけでなく、存在意義や目指すべきビジョンを明確に持つことが重要です。この「存在意義」を表す言葉が「パーパス」です。 パーパスとは、企業が「なぜ存在するのか」「何を目指しているのか」を示すものです。ミッショ...

山崎 広治
2024年10月12日


企業成長のカギを握るエンゲージメント対策!成果を出すための2つの要因とは?
はじめに 今回は「エンゲージメント」をテーマについてお伝えしていきたいと思います。 「エンゲージメント」は企業がこれからさらに成長し、成功を収めるために不可欠な要素の一つです。 スタートアップやベンチャー、中小企業では、社員一人ひとりの貢献度が会社の成功にとても大きな影響を...

山崎 広治
2024年10月5日


社員のパフォーマンスを最大限に引き出す最新の「オフィス環境」とは?
現代のビジネスにおいて、企業の成功は社員一人ひとりのパフォーマンスに大きく依存しています。特に競争の激しい環境では、社員が常に最高のパフォーマンスを発揮できるオフィス環境を提供することが不可欠です。オフィス環境は、社員の生産性や健康、ストレスレベルに直結し、企業全体の成果に...

山崎 広治
2024年9月28日


社員の成長が組織を強くする!「個」と「組織」のパフォーマンスを高める最新アプローチとは?
はじめに 現代ビジネス環境は、急速に変化しています。 テクノロジーの進化やグローバル化、リモートワークの普及により、これまで以上に効率的な業務遂行が求められるようになりました。 しかし、これと同時に、個々の社員が持つポテンシャルをどのように引き出し、組織全体としての成果を最...

山崎 広治
2024年9月17日
bottom of page